映画

いったい何回目の攻殻

見てきましたよ。 劇場版「攻殻機動隊SAC_2045」シーズン2 はっきり言ってもうシーズン1の内容ほとんど憶えてない。 エヴァンゲリオンみたいに復習してくれるとありがたいんだけど、まあまあ、思い出したところもあれば、忘れててもさして問題ないというか…

納涼!ミッドサマー

連日の猛暑に加えて台風襲来。 外出もままならないので、映画でも見るか、しかも寒くなりそうな奴を。 というわけで「ミッドサマー」(アリ・アスター監督 2019)。 思わぬ形で家族を失って間もない傷心のダニーは、ボーイフレンドのクリスチャンたちとスウ…

久々すぎて

久しぶりだな~ 色々ありすぎて忙しく 更新の「こ」の字もせんかった 前回が5月か・・・ その間に引っ越ししたのよ 新居は広くなり 人が一人増えた それにしてもお盆休み これでもかというくらい 雨雨雨雨 昨日久しぶりに太陽を拝んだが 今日はまた曇り 明…

ホームドラマだった

連作というものは うっかり見始めたなら 最後を見届けねばならぬ さもなくば スッキリしないから なので 「スターウォーズ」も「マトリックス」も 見ましたよ そして当然のごとく 「エヴァンゲリオン」も というわけで 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」 今…

ナウシカ@映画館

映画館救済のためなのか ジブリ作品を映画館で という企画が行われてるので 見てきました 「風の谷のナウシカ」を やはりこの作品は 大スクリーンで見てほしい とはいえ 何度もテレビで放映されてるので 次のセリフこれな という感じで ほぼほぼ把握してるん…

地獄めぐりのジェットコースター

三連休 だらだらと二日目に突入 いいもんですね これといった予定のない休み 思うに 正しい休みとはこれ 何もしない事 なのに 昨日は映画館へ 「パラサイト 半地下の家族」 韓国映画ってほとんど見たことないし 記憶に残ってるのといえば 「母なる証明」ぐら…

猫・・・なのか?

見て来たよ 映画版「CATS」 予告を見る限り 行かなくてもいいかも と思っていたが 友達と会うついでに劇場へ 実はその昔 舞台は見たことある しかし海外だったので 英語だったので なんか謎だった部分もあり その辺の解明もできれば で、映画版 もう今じゃ当…

レコ大とSWで〆

こっちはもう休みだが イエモン年内最後の仕事は レコ大授賞式 「9999」がベストアルバム賞だからね でも一体いつ出んだ? ということで TVつけっぱ約三時間 ようやく出た~ 赤いジャケットで歌う 「天道虫」 いつも生中継は見る方が緊張するが だ、大丈夫だ…

「笑い」の変格活用

けっこう評判の映画 「ジョーカー」を見る バットマンシリーズは 細々と見ておりますが 暗い世界観なのよね 悪役のこじれ方も 気合いが入ってるというか ペンギンさんとか キャットウーマンとか それぞれの背景がダークなんだけど ここへ来て決定打ともいう…

また見てしまう

心待ちにしていた 午前十時の映画祭 ついに来たよ 「時計じかけのオレンジ」が そしてまた見てしまう さすがに十回は見てないはずだけど それに近い数字 しかもほぼ映画館 どんだけ・・・ 好きなんです はっきり言って 現実社会でこのように 残忍で反社会的…

影武者といえば

知らん間に 張芸謀の新作が公開されとるの どうも「チャン・イーモウ」という表記に馴染めない つうか チャンだろうがチェンだろうが 片仮名よりも漢字の方が すっと目に入ってくると思うのは 私だけでしょうか だったら司馬遷もスーマー・チエンにしとけよ …

座ったまま英国

新聞を開いた瞬間 「あーっ!!!」と絶叫することなど 滅多にないが 今回はまさにそれで 英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2018/19 ロイヤル・バレエ「ロミオとジュリエット」 いきなり上映かよ! というか、全く情報つかんでなかったので…

21世紀のキングギドラ

ふと気づくと ハリウッド版ゴジラの 続きが公開されてるではありませんか というわけで 「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」 シネコンでの扱いを見るに あんまり客入ってないな パート2の宿命を垣間見たような気もしつつ どうしても21世紀のスクリーン…

フレディを応援してきた

昨日、また行ってしまった 「ボヘミアン・ラプソディ」 しかも今回は 応援上映 映画の日でもあったせいか 満席でした しかし応援上映とは何ぞや? とりあえず 手拍子だとか 一緒に歌うだとか そういう事がOKだと理解して臨む が 上映されるのも 「応援上映版…

「ボヘミアン・ラプソディ」

封切を心待ちにする映画が 滅多にない今日このごろ あ?やってた?で 結局見なかったりな しかし久々に出ましたよ 「ボヘミアン・ラプソディ」 言わずと知れた クイーンの伝記映画 というか ほぼ、フレディ・マーキュリー伝 よくまあこんな役者を・・・と 驚…

いまさらラ・ラ・ランド

本当に今更という感じで 「ラ・ラ・ランド」を見た ミュージカル 普通に話してるところで いきなり歌ったり踊ったりするのが無理! そういう意見もありますが 私はけっこう平気 で いきなりハイウェイの渋滞で歌って踊って 最初から斬新な構成 全体の色調も…

日帰り旅行、戦国、座席あり

TOHOシネマズの「午前十時の映画祭」で 「七人の侍」をやってるという 上映時間207分 60で割って・・・三時間半 長い しかし 三船敏郎が演じる 菊千代の尻を 大画面で見たいという欲求に勝てず ちょっと早起きして映画館へ シニアの男性が多いっす この…

ハムサンド

是枝監督 パルムドールおめでとう NHKでも 「万引き家族」のタイトルが連呼され 耳になじんでまいりました そんな中でうっかり 「あばしり一家」 などと口走らないよう 声に出す前に 心の指差し点検 監督のキャリアを紹介する番組で とかくスルーされがち…

「SUKITA」

写真家 鋤田正義 といってもたぶん世間一般には 篠山紀信とか アラーキーほどの知名度はなく は?誰それ? という反応になる人が多いだろうが 彼が撮影した デヴィッド・ボウイやマーク・ボラン YMOやイギー・ポップの写真を見れば あ~、これ知ってる とい…

OTAKUの脳内カオス

GWですもの 映画の一本も見たいわな というわけで 「レディ・プレイヤー1」 これにするか 「パシフィックリム・アップライジング」にするか 一瞬迷ったが 続編は正編を超えないという法則にのっとり こちらへ いずれにせよ 「大画面でガーッと」 というの…

「空海-KU-KAI」

盛大に宣伝している映画といえど 気がつくと上映終了していたりするので 早々に見に行った 陳凱歌監督作品「空海-KU-KAI」 (どうもチェン・カイコーという表記になじめず 敢えて陳凱歌と書く) タイトルに「空海」とつけるからには 数々の奇跡を起こした弘…

「坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK : async」

がんのため療養していた教授の 復帰第一作となるアルバム「async」 リリース記念としてNYで行われたライブが 映画になりました ライブ会場は定員100名 パフォーマンスは2夜のみ 実質200名しか参加できなかった 幻のライブが我々にも! ということで 上映時…

猫にやすりを…

Made in Japan 安心と信頼の証明 という事で 先日、朝のNHKニュースで紹介されていた 便利グッズがインパクト大 猫用ブラシのように見えて 実は「やすり」 その表面はなんと ざらざらとした猫の舌を忠実に再現 このやすりで撫でられた猫は 恍惚の表情 ど…

「スターウォーズ 最後のジェダイ」

正月だし、レディースデーだし というわけで映画館 「スターウォーズ 最後のジェダイ」 従来のエピソードは 全て劇場で見ております 世間の常識からいうと立派にSWファンな私 余分な前情報は一切遮断というか 予習する暇などなかったので なーんも期待せず…

「オトトキ」

昨日より ザ・イエローモンキーのドキュメンタリー映画 「オトトキ」公開 なので今週も朝イチで映画館へ 前振りとして 金曜にミュージックステーション出演 新曲「Stars」を披露 落ち着きのあるゴージャス感 そして夜中に 劇場で先行公開の舞台挨拶 ファンク…

「Ryuichi Sakamoto : CODA」

坂本龍一のドキュメンタリー映画 「Ryuichi Sakamoto : CODA」 昨日より公開 さっさと上映終了するような予感がして さっさと見に行く 日曜朝イチですよ そして観客数は十人以下 しかし よかった 教授の現在を撮りながら これまでの歩みも振り返る この一本…

またしても地獄へ

ここしばらく「地獄絵」づいているせいか またしても 地獄もの映画に手を出す 「TOO YOUNG TO DIE 若くして死ぬ」 修学旅行生を乗せたバスが事故を起こし 主人公の高校三年生 大介だけが地獄に転落 しかもそこはヘヴィメタ地獄だった というような話で 宮藤…

逃げ惑いたい

ようやく「シン・ゴジラ」を見たよ DVDで ハリウッド版は劇場で、3Dで見たのに なんか人間ばっかり出て ゴジラの出番少なそう、という ケチな理由でここまで先延ばし 面白かったです 特にあの、最初に出て来た奴 多摩川を遡上ということは 例のアザラシ…

「Ghost in the Shell」実写版

早速見たよ 「Ghost in the Shell」実写版 思ってたより良かったと思います というか そんなに期待してなかった 実を言うと どうして何でも実写化したいんだ?と 常々思っていた私 これは男子特有の症状ではなかろうか 愛しすぎて世界観を追求し過ぎたその果…